- 慶福店主 福ちゃん
赤身?白身(霜降り)?
一週間のご無沙汰でした!
店主福田です(^o^)/
最近雨続きの毎日でしたが久々に太陽が顔を出して
秋晴れの気持ちいい一日となりそうですが、
季節外れの台風が近づいているとか!?
もう雨は......要りませんね(^-^;)
さて、先日雨の月曜定休日にイオンモールに行ってきました。
平日の悪天候にも関わらず店内は沢山の人でごった返し!
広い店内を利用したウォーキングコースも有り、
年配の方々やお子様連れのママさん達にはもってこいのお散歩コース。
なるほどこれなら悪天候に日でも利用できるなと妙に納得(笑)
それ以上にごった返しているのが飲食ブース&コート。
地元のラーメン屋さんから中華料理店、串揚げ屋さんなどなど、
様々なジャンルの飲食店が軒を連ねており、どのお店も中々の盛況振り。
中でも「いきなりステーキ」さんは建物を跨いでの長蛇の列!?
これには流石にびっくりしました(笑)
でもその行列を見て思った事があるんです。
10年ひと昔という言葉がありますが、ちょっと前までは
誰もが挙って和牛だ!A5だ !! 霜降りだ !!! と大騒ぎっだったのに
健康志向も相まってか、赤身肉が人気になり、
お手軽にお肉を楽しむといった風潮にシフトしているなと。
しかもいきなりステーキさんは好みのグラムで提供してくれるのだとか。
この食べやすさが現在の赤身肉人気を牽引しているような気がします。
俺のステーキジョーさんはオーストラリア産大麦牛
いきなりステーキさんはアメリカ産ブラックアンガスと
質の良い輸入牛も赤身肉人気の後押しをしてるように思われます。
しっかりとした肉感・肉汁を楽しむか?
とろけるような脂の旨味を堪能するか?
赤身肉と白身肉(霜降り肉)、皆さんはどちらが好みですか?
それではまた次回、10月25日の更新まで。
ごきげんよう。